東京・台東区の会社役員、細谷健一容疑者(43)と妻の細谷志保容疑者(37)は、去年3月、次女で4歳だった美輝ちゃんに対し、車の不凍液に含まれる有害な化学物質、「エチレングリコール」や抗精神病薬「オランザピン」を摂取させて殺害したとして逮捕され、16日検察庁に送られました。
これまでの調べで、警視庁が去年8月に自宅を捜索して押収したスマートフォンやパソコンを解析した結果、1年ほど前から「エチレングリコール」や「オランザピン」をインターネットで複数回購入していたことがわかっています。
さらに捜査関係者によりますと、これらの化学物質や薬の人体への影響などを、検索した履歴も残されていたということです。
警視庁は中毒症状が出ることなど、事前に危険性を確認したうえで摂取させた疑いがあるとみて調べています。
調べに対し、健一容疑者は容疑を否認し、志保容疑者は黙秘しているということです。
4歳中毒死 押収スマホなど解析 化学物質の人体影響 検索履歴
時間: 16/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1262
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 北九州 小倉北区の住宅で火事 2人が死亡 80代夫婦と連絡取れず
- 徳島 パチンコ店駐車場で男性刺され重体 58歳と61歳容疑者逮捕
- “職員で集めた12万円盗む” 36歳職員を停職1か月 東京消防庁
- 大阪 男子高校生自殺 体罰のバスケ部元顧問 資格回復認めず
- 高級車1台盗んだ疑いで容疑者2人逮捕 特殊な機器使用か 警視庁
- 埼玉 白岡 大量のがれき 道路塞ぎ通行止め 不法投棄か
- 鹿児島 川遊びをしていた中3男子が死亡 川底で発見
- 住宅で赤ちゃんの遺体放置した疑い 17歳高校生を逮捕 埼玉
- 千葉 九十九里町 父親とみられる遺体を自宅に放置か 息子逮捕