第11管区海上保安本部によりますと、尖閣諸島の魚釣島と南小島の沖合で、中国海警局の船3隻が、2日午後1時半ごろから日本の漁船2隻の動きに合わせるように相次いで日本の領海に侵入しました。
3隻は最大で42時間余り領海内を航行し、日本の漁船がこの海域から離れたあといずれもきょう午前8時すぎまでに領海を出ました。
海上保安本部は、再び領海に入らないよう警告と監視を続けています。
尖閣諸島の沖合で中国海警局の船が日本の領海に侵入するのが確認されたのは先月24日以来でことしに入って24件目です。
尖閣沖 領海侵入の中国海警局の船3隻 42時間余航行し領海出る
時間: 04/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1847
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 女児を洗濯機に 上半身にも打撲のような痕複数 茨城 東海村
- 暴力団「絆會」幹部潜伏先で押収の拳銃 神戸の事件でも使用か
- 民間ヘリ墜落2人死亡事故 警察が運航会社を捜索 福岡
- さいたま 死亡ひき逃げ事件 軽乗用車を運転 56歳会社員を逮捕
- 香川 小豆島町 畑で作業していた85歳男性が死亡 熱中症か
- 茨城 「宿日直許可」多くの病院取得 働き方改革との両立焦点に
- さいたま 男性死亡 車にはねられたか ひき逃げ事件として捜査
- 水俣病など公害被害者の団体 “早期救済を”環境相に署名提出
- 投票所の立会人 オンラインで 全国で初めて 鳥取 江府町長選挙