警察によりますと、7日午後2時半ごろ、奥州市胆沢小山の県道で、軽乗用車が対向車線にはみ出して乗用車と正面衝突しました。
警察と消防によりますと、この事故であわせて7人が病院に搬送され、軽乗用車に乗っていた5人のうち、市内に住む佐藤サトミさん(68)が胸を強く打って死亡したほか、運転していた70歳の夫が肩の骨を折る大けがをしました。また、孫の小学生3人もけがをしましたが、いずれも意識はあるということです。
一方、乗用車を運転していた宮城県富谷市の61歳の男性が胸の骨を折る大けがをし、60歳の妻も軽いけがをしました。
現場は田んぼに囲まれた片側1車線の見通しのよい直線道路で、警察が事故の詳しい原因を調べています。
岩手 奥州 軽乗用車と乗用車が正面衝突 1人死亡 6人重軽傷
時間: 07/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1132
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 名古屋 災害時の避難所生活の大変さ 夏休みの親子が体感
- 漫画配信「めちゃコミック」運営会社 米投資ファンドが買収へ
- 福島第一原発6号機 冷却一時停止 電気送る金属板 焼き切れたか
- 普天間基地移設工事めぐるサンゴ移植 国が大浦湾側で作業着手
- 能登半島地震 水道管1キロ当たり被害数 東日本大震災の5倍超も
- 美浜原発3号機 運転しないよう求める仮処分 15日に高裁判断へ
- 長野 上信越道でキャンピングカー横転 8歳男児死亡 2人重軽傷
- クマに襲われ警察官2人けが 不明者捜索中に 不明2人発見できず
- 齋藤経産相“避難道路整備など 対応” 柏崎刈羽原発めぐり