13年前の2011年2月に上野動物園にやってきたジャイアントパンダのオスの「リーリー」とメスの「シンシン」は、19歳と高齢で高血圧の治療なども必要なことから、29日、中国に返還されます。
最後の観覧日となった28日、動物園には大勢のファンが詰めかけ、開園の1時間以上前には列に並ぶ人が2000人を超え、これ以上は観覧ができないとして受け付けが締め切られました。
パンダ舎では、2頭が竹を食べたり、木によりかかったりしていて、訪れた人たちは写真を撮りながら「さようなら」とか「ありがとう」などと声をかけていました。
そして、最後の30分は混乱を避けるため、あらかじめ抽せんで選ばれた人たちが観覧しました。
200人の募集に対して、およそ61倍にあたる1万2000人余りの応募があったということで、抽せんに当たり3歳の子どもと一緒に来た母親は「最後を見届けることができて本当によかった」と話していました。
また、抽せんに外れたファンも、観覧が終わったあとパンダ舎の周りに集まり、2頭との別れを惜しんでいました。
2頭は29日未明にトラックで動物園をたち、その日のうちに中国に到着する予定です。
パンダのリーリーとシンシン 中国へ 上野動物園で最後の観覧日
時間: 28/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1838
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 山あいの住宅での強盗 奪ったカードで現金引き出したか 再逮捕
- 政治学者 五百旗頭真さん死去 80歳 災害からの復興にも尽力
- 大分 由布 大型観光キャンペーン開始で「辻馬車」新調
- 【全文】岸田首相「現実的かつ実践的な取り組み着実に進める」
- ウクライナ災害医療当局 日本の原発事故対応での医療体制学ぶ
- 東海道新幹線の停電 “送電ケーブル損傷が原因” JR東海
- 「核のごみ」処分地 国が佐賀 玄海町に「文献調査」申し入れ
- 千葉 出光興産の製油所火災 ほぼ消し止められる 1人が軽いけが
- 有明のり 公取の行政処分 差し止め求める訴訟始まる 東京地裁