全国におよそ58万人の組合員がいる「電機連合」は25日、都内で中央委員会を開き、ことしの春闘の方針を議論しました。
この中でベースアップ相当分として去年を6000円上回る月額1万3000円以上の賃上げを求める方針を決めました。
これは現在の方式で要求を始めた1998年以降で最も高い水準です。
さらに定期昇給分として7000円を要求する方針で、合わせて月額2万円以上の賃上げを求めることになります。
電機連合 月額1万3000円以上のベア要求へ 1998年以降最高水準
時間: 25/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1210
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- “床下工事しないと家傾く” 業者元代表ら詐欺疑いなどで逮捕
- 水俣病専属担当新設 環境省が体制強化へ マイク音切り問題受け
- りんごの傷の大きさなどAIで選別する装置導入 青森 弘前
- 1歳女児死亡 給食のりんご詰まらせた可能性 都の検証委
- 10代女性に性的暴行か 特別支援学校の教諭を逮捕 埼玉
- 山形 蔵王連峰 登山中の男性がクマに襲われけが
- 高校生の就活スタート前に 職業体験で理解深める催し 都内
- 関東大震災の朝鮮人殺害 東大教授らが小池都知事に追悼文要請
- 被爆80年に向けアピール文を採択 日本被団協の代表者会議