有罪が確定したのは、安倍派「清和政策研究会」に所属し先月、自民党を離党して議員辞職した谷川弥一元衆議院議員(82)と、秘書だった娘、それに、岸田派「宏池政策研究会」の佐々木和男 元会計責任者(80)です。
谷川元議員と秘書だった娘は、おととしまでの5年間に、安倍派から4355万円のキックバックを受けたにもかかわらず、資金管理団体の政治資金収支報告書に記載していなかったとして、岸田派の佐々木 元会計責任者は、2020年までの3年間に、3059万円のパーティー収入などを派閥の政治資金収支報告書に収入として記載していなかったとして、それぞれ政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で略式起訴されました。
このうち、谷川元議員と佐々木 元会計責任者は、罰金100万円と公民権停止3年の、谷川元議員の秘書だった娘は罰金30万円と公民権停止3年の略式命令を受けていましたが、裁判所によりますと、いずれも15日までに有罪が確定したということです。
一連の事件で有罪が確定したのは初めてで、谷川元議員らは今後3年間公民権が停止され、すべての選挙に立候補できなくなります。
政治資金事件 谷川元衆院議員や岸田派元会計責任者の有罪確定
時間: 15/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1050
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 大分県の119番通報を一括受け付け 消防指令センター運用開始
- 千葉県 PFAS検出問題 付近の海自航空基地に調査協力を申し入れ
- 岐阜 会社の倉庫で火事 炎や激しい黒煙も 消火活動続く
- 日大 薬物事件対応めぐる“パワハラ”裁判 林理事長側争う姿勢
- 青森 原子力関連施設ある4市町村長 齋藤経産相と面会で要望
- 甲府の不動産会社を告発 3億円超の所得隠し 約8500万円脱税か
- 千葉 旭 津波被害の保安林再生へ 地元の子どもたちが植樹
- 富士山隠す黒幕設置 富士河口湖の町長「苦渋の決断」
- 岩手 宮古の山林火災 延焼続く 消火活動難航で上空から放水