「テレビ新潟」によりますと、11日、社内のネットワークに接続されているサーバーや複数の端末が内部データが暗号化され正常に動かなくなっていることが確認されました。
社内で調査した結果、外部からサイバー攻撃を受けたと判断し警察などに相談したということです。
サーバーや端末の不具合は11日午後7時の時点で復旧していませんが、社内のネットワークからは隔離する対応をとっているということです。
番組制作に関わる端末やサーバーもありましたが、放送への影響はなく、これまでのところ個人情報の漏えいなども確認されていないとしています。
「テレビ新潟」は今後、システムの見直しなどの再発防止策を検討したいとしていて、「今回の事態を招いたことについて、視聴者や関係者の皆様に深くお詫び申し上げます」とコメントしています。
テレビ新潟にサイバー攻撃 社内ネット接続のサーバーに不具合
時間: 13/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1149
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 公園で保育園児9人がハチに刺され搬送 北海道 苫小牧
- 横浜の60代女性宅から宝石や現金奪われた強盗事件 容疑者逮捕
- りんごの傷の大きさなどAIで選別する装置導入 青森 弘前
- インフラ老朽化問題 大手6社が共同で自治体支援の新事業開始へ
- 石神井の再開発 “一部の土地明け渡し停止”取り消し 東京高裁
- 衆院選 投票に向け候補者ポスター掲示板の設置作業進む 水戸
- 三重 亀山 川遊びの高校生 溺れ死亡 友人を助けようとしたか
- 東海大 硬式野球部 上級生が新1年生に飲酒強要と暴行
- 岩手山“火山活動高まっている可能性”気象台が臨時の解説情報