国土交通省成田空港事務所によりますと、7日午後2時10分ごろ、グアムから成田空港に向かっていたユナイテッド航空の840便、ボーイング737型機のパイロットから「フラップにトラブルがあった。緊急事態を宣言して着陸する」と連絡があったということです。
フラップは機体が浮き上がる力などを制御する主翼の装置で、誘導路などに消防車15台が出て警戒にあたりましたが、緊急事態の宣言は着陸直前になって取り消されて乗客142人と乗務員6人にけがはなかったということです。
この影響で、A滑走路が数分間閉鎖されましたが、運航に大きな影響はありませんでした。
航空会社が機体のトラブルの原因を詳しく調べています。
成田空港 ユナイテッド航空が一時緊急事態を宣言 けが人なし
時間: 07/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1821
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 面識ない女性にわいせつ行為の疑い 39歳医師を逮捕
- 長野 中野 住宅1棟全焼 焼け跡から2人の遺体 この家の夫婦か
- 北・東日本中心に気温上昇 夏日のところも 熱中症に注意
- 国の補償対象外の民間人被害者など 補償を要請 戦後80年へ
- 日立造船の子会社 船舶用エンジン試運転でデータ改ざんし出荷
- 被災地支援向かう宮崎県警のバス横転 中央分離帯に衝突か 広島
- 東京都 9日からスギ花粉が飛散開始と発表
- 北海道 道東道で軽乗用車とワゴン車が正面衝突 2人死亡1人けが
- 「ながら運転」死亡重傷事故 去年122件 過去最多 増加傾向続く