東京電力によりますと、8月9日に福島第一原発2号機の原子炉建屋5階にある、使用済み核燃料の冷却プールが満水になっていることを確認するためにプールからあふれた水をためるタンクで、水位が異常に低下しているのを社員が発見しました。
カメラで確認したところ、実際にはプールの水位は低下しておらず、東京電力は、タンクから水が漏れ出したとみてプールへの注水を停止しました。
その後、タンクが空になっていることがわかり、ロボットで建屋の内部を調べた結果、3階で水漏れが確認されたということで、漏れた量は、およそ25トンと推定されています。
福島第一原発2号機 放射性物質含む水 約25トン 建屋に漏れ出る
時間: 13/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1300
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 認知症女性から現金詐取 関係先から約9万人分のリスト押収
- 兵庫 斎藤知事 百条委で証人尋問 “必要な指導”繰り返す
- 知多半島道路 トラック積み荷が対向車に衝突 対向車の男性死亡
- 北海道 旭川 女子高校生殺害事件 警察が現場の橋で実況見分
- 旧統一教会に献金返すよう求める裁判 初めて最高裁で弁論
- NIPPO 東京都の3件の工事でも契約と異なる材料使用
- JR京葉線 再びダイヤ改正へ “一部の各駅停車を快速に変更”
- シロイルカのアーリャ死ぬ 水族館アクアスの人気者 島根
- 「戸籍広域交付制度」運用開始も“十分稼働できず”法相が陳謝