興福寺は、国宝の五重塔や阿修羅像など数多くの文化財を所蔵していますが、新型コロナウイルスの影響で参拝者が減ったうえ、仏像や建物の維持管理に必要な資材価格や人件費の上昇が負担になっているということです。
このため、来年4月から境内にある3つの建物の拝観料について、最大で200円値上げするほか、駐車場の料金についても上げることを決めました。
一方で、3つの建物を回ることができる割安の共通券を新たに販売するとしています。
興福寺で拝観料が改定されるのは、2018年1月以来7年ぶりで、「貴重な文化財を後世につないでいくためにご理解を賜りたい」としています。
奈良 興福寺 来年4月から拝観料値上げ 資材価格や人件費上昇で
時間: 05/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1790
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 袴田巌さん無罪判決 弁護団が検察に控訴しないよう申し入れ
- 岡山県警 50代警視を逮捕 性的暴行しようとした疑い 容疑否認
- 長崎高校生平和大使が核兵器廃絶へ署名活動平和の実現を訴え
- 性的マイノリティーの人 悩みをLINEで気軽に相談を 神奈川
- 愛媛 女性殺害 男を次女への暴行疑いで逮捕 殺人との関連捜査
- 再審に関する法改正求める集会 “審理が長期化しないように”
- 羽田空港事故 安全対策の検討委員会が初会合 国交省
- 「医師の偏在」解消へ 厚労省が対策推進本部 本格的な議論開始
- 鹿児島県警文書漏えい 元巡査長「警察組織に漠然とした不満」