13日午前11時15分ごろ、静岡県川根本町梅地の接岨湖で「人が溺れている」と、近くにいた人から警察に通報がありました。
警察によりますと、男女2人が溺れて消防に救助されましたが、いずれも搬送先の病院で死亡が確認されました。
亡くなったのは、いずれも愛知県知立市の会社員、小松史門さん(57)と
妻の小松治子さん(58)で、ほかの仲間1人と一緒にボードの上に立ってパドルをこぎながら水面を進む「SUP」をしていたということです。
夫婦は、当時、救命胴衣を着用していて、一緒にいた仲間は「2人ともバランスを崩して湖に転落した」と話しているということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。
現場は大井川鉄道の奥大井湖上駅から北東におよそ500メートル離れた場所です。
川根本町観光協会によりますと、接岨湖は「SUP」やカヌーを楽しむ人に人気のスポットだということです。
静岡 川根本町の湖で「SUP」をしていた50代夫婦が溺れ死亡
時間: 13/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1483
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- マイナンバーカードなど偽造で中国籍の容疑者2人逮捕
- 海自基地でドローン使用し撮影か SNSに動画 防衛省が調査
- 遺族厚生年金 見直し内容は?子どもいない現役世代は5年間の案
- 旧日本軍攻撃機「連山」の部品 工場があった群馬 大泉町に寄贈
- 女性国家公務員 中央省庁の課長級や係長級などの割合 最高に
- 公的年金「財政検証」経済成長率4ケース想定し検証へ 厚労省
- 愛知医科大学 医学部入試で80人を誤って不合格に PC操作ミスで
- サンゴ移植許可指示取り消し求めた県の訴え棄却 高裁那覇支部
- ナイフ投げ兄にけがさせたか 弟逮捕 兄その後死亡 茨城 五霞町