石破総理大臣は17日、総理大臣官邸で、就任後初めて、拉致被害者の家族会代表で横田めぐみさんの弟の拓也さんや母親の早紀江さん、それに田口八重子さんの長男の飯塚耕一郎さん、有本恵子さんの父親の明弘さんらと面会しました。
この中で、石破総理大臣は「拉致問題は国家主権の侵害以外のなにものでもない。時間が残っていないことに対する思いは私自身も共有している。時間との勝負であり何としても解決するという思いで最善を尽くしていく」と述べました。
そのうえで「首脳どうしが大局観をもって考えを率直に述べ合うことが極めて重要だ。これまでの経緯などをもう一度検証、分析して最も有効な手立てを講じていく」と述べ、すべての拉致被害者の1日も早い帰国の実現に向けて全力で取り組む決意を伝えました。
石破首相 拉致被害者家族と面会 “最も有効な手立てを講じる”
時間: 17/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1260
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 首都高 高架の橋覆うパネルが一部落下 歩行者が頭にけが
- 飯塚事件 再審認めない決定に不服 弁護団が福岡高裁に即時抗告
- 松本総務相 偽情報対策 “SNS事業者 自主的な取り組みを”
- 不漁続くサンマ 日本の漁場に来る量ことしも低水準の見通し
- 自民 政治倫理審査会の開催検討 安倍派5人衆の1人は出席に難色
- “学校に行きたくない” 悩み抱える人に向けた動画コンテスト
- 性犯罪歴を確認「日本版DBS」導入へ 法案が参院で審議入り
- 柏崎刈羽原発 新潟県知事らに再稼働へ理解求める 齋藤経産相
- 春の火災予防運動 羽田空港隣接の商業施設で火災想定した訓練