厚生労働省が警察庁のデータを受けて取りまとめた統計によりますと、去年1年間に自殺した人は暫定値で2万1818人と前年の確定値と比べて63人減少しました。
性別でみると、男性は1万4854人と前年から108人増え、女性は6964人と前年より171人減りました。
男性は30代から70代までいずれも増加していて、
▽30代が1878人(+94人)
▽40代が2663人(+52人)
▽50代が2934人(+86人)
▽60代が1928人(+66人)
▽70代が1908人(+2人)となりました。
女性は20代以下と50代で増加し、
▽20歳未満が377人(+43人)
▽20代が921人(+110人)
▽50代が1252人(+7人)でした。
子どもの自殺も相次ぎ、
▽小学生が13人(-4人)
▽中学生が152人(+9人)
▽高校生が342人(-12人)で合わせて507人(-7人)でした。
小中高生の性別では
▽男性は259人と34人減りましたが、
▽女性は248人と27人増えました。
自殺の原因や動機で最も多かったのが、
▽健康問題で1万2336人(-438人)
次いで、
▽経済・生活問題の5157人(+460人)となりました。
去年の自殺者2万1818人 前年比減も若年女性や中高年男性増
時間: 26/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1128
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 山口 宇部 自宅で倒れていた70歳女性が死亡 熱中症とみられる
- ごま油の価格でカルテルか メーカー4社に公取委が立ち入り検査
- 安倍派政治資金パーティー 会計責任者に執行猶予付き有罪判決
- 孤独や孤立の問題 「メタバース」活用し悩み相談など開始 政府
- 京都府警本部長 不適切発言 府議会で陳謝 訓戒処分で異動へ
- 東京都心と臨海部つなぐバス高速輸送システム 全ルートが開通
- 日産自動車に勧告 下請け法に違反 代金を一方的に引き下げ
- 東電福島第一原発事故で広島に避難 東電に賠償命じる 広島地裁
- 女子高校生に酒提供疑いで逮捕のホストクラブ経営者 不起訴に