書類送検されたのは、日本大学のアメリカンフットボール部に所属していた3年生の男子部員4人と、卒業生2人の合わせて6人です。
捜査関係者によりますと、6人はそれぞれ、2023年2月から6月にかけて都内で大麻とみられる違法薬物を所持したとして、麻薬特例法違反の疑いが持たれています。
6人から大麻などは押収されなかったものの、捜査の結果、当時、違法薬物を所持していた疑いがあると判断したということです。
日本大学のアメフト部をめぐっては、3年生の男子部員が学生寮で覚醒剤の成分が入った錠剤のかけらを、麻薬と勘違いして持っていたとして麻薬取締法違反の罪に問われ、東京地方裁判所が懲役1年4か月、執行猶予3年を言い渡しています。
これまでに、この部員を含む3人が逮捕、1人が書類送検されていて、今回で立件された部員は10人になりました。
一連の事件を受けて、大学はことし1月に、部を正式に廃部とし、関東学生連盟からも退会しています。
日大アメフト部の違法薬物事件 新たに部員ら6人を書類送検
時間: 26/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1990
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 宮崎発羽田行き 日本航空機が落雷で目的地変更 けが人なし
- 鹿児島 大崎町 陸上競技施設の100人余 一時避難
- 男児給食詰まらせ死亡 広がる影響 注意点は?専門家に聞く
- ゴミ収集車にはねられ小学生死亡 運転手を逮捕 静岡 浜松
- 【動画】約60年前のトキのヒナ捕獲の様子収めた貴重映像 新潟
- 岸田首相の偽画像などがSNSで相次ぎ拡散 注意を呼びかけ
- 松山 3人死亡土砂崩れ 発生から1週間 今も11世帯19人が避難
- 青森 使用済み核燃料再処理工場 9月末の完成目標 延期を報告
- 遺伝性認知症患者 治療法研究や治験参加へ新しい仕組み始まる