型式指定を取り消されたのは、豊田自動織機の、
▽フォークリフト用の2種類のエンジンと
▽建設機械用の1種類のエンジンです。
国土交通省によりますと、排出ガスの性能試験の不正をめぐって、ことし1月下旬から立ち入り検査を行って詳しく調べた結果、これらのエンジンで排出ガスの試験の際に、エンジンの制御プログラムを書き換えるなどの悪質な不正行為が確認されたということです。
さらに、建設機械用のエンジンは、国が求める排出ガス性能の基準を満たしていなかったこともわかったということです。
このため、国土交通省は道路運送車両法に基づき、これら3種類のエンジンの大量生産に必要な型式指定を5日付けで取り消しました。
豊田自動織機は先週、開かれた聴聞で取り消しの方針を受け入れる意向を示していました。
豊田自動織機の排出ガスの性能試験をめぐっては、これまでにフォークリフトや自動車に搭載する8種類のエンジンで不正が明らかになっていて、今回の処分で、産業機械用の5種類すべてで型式指定が取り消されました。
豊田自動織機エンジン3種 型式指定取り消し 悪質な不正 国交省
時間: 05/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1373
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 知床観光船事故 運航会社社長 船員との契約書不交付で略式起訴
- 曽我ひとみさん 市役所の拉致被害者対策係で勤務 新潟 佐渡
- 北海道 旭川 ネットにいじめ調査報告書と似た内容 削除要請へ
- 大津 男性殺害事件 見つかる2日前 帰宅後の夜に殺害か
- 斉藤国交相 JR北海道にきょう「監督命令」 1000億円余支援へ
- 熱中症対策 クーリングシェルター設置は全自治体で4割
- “電気自動車のF1”フォーミュラEの国内初レース 東京で開催
- 内水氾濫の被害認定 迅速化へ 新基準で運用開始 内閣府
- 北朝鮮 “日本で感染力あるはしかや『悪性伝染病』拡散” 報道