警察庁によりますと、去年、全国の警察が取り扱った学校などでのいじめが原因となった事件は、おととしよりも116件多い292件で、過去10年間で最も多くなりました。
また、おととしよりも181人多い404人が検挙されたり、補導されたりしました。
内訳は、中学生が189人と最も多く、小学生が125人、高校生が90人となっています。
罪種別では
▽「暴行」が最も多く102件
▽「傷害」が60件
▽わいせつな画像を撮ったり、送らせたりするなどのケースが46件
▽「不同意わいせつ」が11件
でした。
いじめ原因の事件 去年292件 10年間で最多 スマホ普及も背景に
時間: 22/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1555
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- マイナンバーカードなど偽造で中国籍の容疑者2人逮捕
- 海自基地でドローン使用し撮影か SNSに動画 防衛省が調査
- 遺族厚生年金 見直し内容は?子どもいない現役世代は5年間の案
- 旧日本軍攻撃機「連山」の部品 工場があった群馬 大泉町に寄贈
- 女性国家公務員 中央省庁の課長級や係長級などの割合 最高に
- 公的年金「財政検証」経済成長率4ケース想定し検証へ 厚労省
- 愛知医科大学 医学部入試で80人を誤って不合格に PC操作ミスで
- サンゴ移植許可指示取り消し求めた県の訴え棄却 高裁那覇支部
- ナイフ投げ兄にけがさせたか 弟逮捕 兄その後死亡 茨城 五霞町