「H3」の3号機は30日の午後0時6分すぎに種子島宇宙センターから打ち上げられる予定でした。
しかし、JAXA=宇宙航空研究開発機構は28日、天候の悪化が予想されるとして、打ち上げを1日延期し、翌日の7月1日に変更すると発表しました。
JAXAによりますと、打ち上げ時間帯に発射場周辺の上空に「氷結層」と呼ばれる氷の粒を含んだ雲の発生や強風などが予想され、ロケットの機体や搭載している衛星に影響が出るおそれがあると判断したということです。
JAXAと三菱重工業が開発を進めてきた日本の新たな主力ロケット「H3」は、去年、初号機が2段目のエンジンが着火せず打ち上げに失敗しましたが、対策を講じてことし2月、2号機が初めて打ち上げに成功しました。
今回の3号機には地球観測衛星「だいち4号」が搭載される予定で、今後の安定した運用につなげられるか注目されます。
「H3」3号機打ち上げ 7月1日に延期 天候悪化予想で
時間: 28/06/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1050
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 手足口病 過去10年同期比で最多に 国立感染研
- 三重 松阪 愛宕川で男子中学生溺れたか 意識不明の重体
- 漫画原作者死亡受け 日本テレビが特別調査チームの報告書公表
- マンション2遺体は夫婦 15歳長男を父親殺人容疑で逮捕 相模原
- 「トケマッチ」腕時計の売却 元代表の名前でも複数か
- 熱中症か 90歳女性が死亡 兵庫 香美町
- 鳥インフル 北海道の野鳥で検出 対応レベルを引き上げ 環境省
- KADOKAWA謝罪 “サイバー攻撃 ハッカー集団の流出主張を確認”
- JR水戸駅 エスカレーターで男性死亡 上半身にうっ血した痕