東京 港区にある高さ333メートルの東京タワーは、1958年に電波塔として開業し、長年にわたって東京のシンボルとして親しまれています。
4日も国内外から多くの観光客が訪れていて、午前中、展望台への来場者が累計で1億9000万人に達し、記念の式典が行われました。
節目の来場者となったのは、アメリカのシアトルから旅行で日本を訪れたトビー・トングさん(34)とラウレン・トングさん(33)の夫婦で、公式キャラクターのノッポンらとともにくす玉を割って、記録の達成を祝い、記念品や花束を受け取りました。
東京タワー開業66年 来場者1億9000万人で記念式典
時間: 04/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1388
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- コメ品薄 フードバンク活動にも影響 家庭に配る量を半分以下に
- デイサービス送迎車と軽トラが衝突 高齢者3人死亡 青森 六戸町
- アメリカ シアトル 「サダコ像」足の部分から切断されなくなる
- 救急車で大病院に搬送 緊急性ない場合7700円以上徴収へ 茨城県
- 首都高3人死亡事故 トラックは減速せずに衝突か カメラに映像
- 「紅麹」めぐりSNSで誤情報や偽動画が広がる 注意を
- 千葉 コシヒカリの収穫最盛期 農家“来月になれば新米が流通”
- 認知症女性に不動産契約 約10分の1価格の物件購入し売りつけか
- 山あいで相次ぐ強盗事件 被害者が証言 “刃物で脅された”