東京 渋谷区の三菱商事の子会社「MCデータプラス」は、建設会社などに労務管理のクラウドサービスを提供していますが、クラウドの中にある作業員などの情報を自社のサービス以外で利用しないよう求める約款を定めるなど、排他的な条件をつけていたとして公正取引委員会が去年10月、独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査を行いました。
関係者によりますと、遅くとも2020年ごろから顧客企業がクラウドの中に登録した作業員などのデータを移行できないようにして他社のサービスへの切り替えを妨害していたということで、公正取引委員会は独占禁止法が禁じる「取引妨害」にあたるとして、違反行為を取りやめることや再発防止を求める「排除措置命令」を出す方針を固めました。
こうしたデータ移行の妨害行為で独占禁止法違反を認定するのは初めてだということです。
公正取引委員会は会社側に文書で通知し、意見を聴いたうえで最終的な処分を決めることにしています。
「MCデータプラス」は「通知書の内容を精査して今後の対応を慎重に検討してまいります」とコメントしています。
データ移行妨害で独禁法違反 三菱商事子会社に排除措置命令へ
時間: 03/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1860
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 石川県内公立高の一般入試願書受け付け開始 来月6・7日に試験
- 京アニ事件 青葉被告 裁判所が認定した事件のいきさつとは
- 岩手 奥州 軽乗用車と乗用車が正面衝突 1人死亡 6人重軽傷
- 千葉県の道路工事めぐる汚職事件 有罪判決の前所長ら懲戒免職
- 三重 菰野高校野球部の前監督 不適切指導で謹慎処分
- 熊本 「発砲音」通報 公務執行妨害の疑いで逮捕の男性 不起訴
- 強い揺れのない地域で緊急地震速報 原因は“規模を過大推定”
- 俳優の二神光さんが死亡 市道でオートバイ転倒 横浜 中区
- 在留資格ない外国人の子ども212人に「在留特別許可」与える