「PFAS」は1万以上の種類がある有機フッ素化合物で、このうち「PFOS」などの3種類は有害性が指摘されています。
都によりますと、10月3日、防衛省北関東防衛局からアメリカ側の情報として、「8月30日の大雨で横田基地の貯水池などからPFOSを含む泡消火剤の残留物が含まれる4万7000リットル余りの水が、おそらくあふれ出した。量はわからないが、排水溝に水が流入し、施設の外に出た可能性が高い」などと連絡があったということです。
アメリカ側がPFASを含む水が基地の外に出た可能性が高いと認めるのは初めてだということです。
このため、都や基地の周辺自治体でつくる協議会は10月4日、国に対し、基地の外に出た場所やPFOSの濃度などの詳細な情報を提供することや、影響を調査して公表することなどを要請しました。
都は「発生から1か月以上たつなど、速やかな情報提供がされなかったのは、基地周辺住民の不信感につながりかねず、極めて遺憾だ」としています。
“PFAS含む水 横田基地の外に出た可能性高い” 米側が連絡
時間: 07/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1802
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 秋篠宮ご夫妻 全国高校総体の自転車競技を観戦 北九州
- 缶詰の虫混入めぐる裁判 はごろもフーズと下請け会社が和解
- 渋沢栄一の地元深谷市 「ふっかちゃん」が新札発行をPR
- 福岡 商業施設殺害事件 遺族が心情伝えるも元少年“謝罪なし”
- 埼玉 緊急走行のパトカー 軽乗用車と衝突 軽乗用車の4人がけが
- 相次ぐ「闇バイト」強盗“1都3県の捜査状況など共有を”警察庁
- 函館の特養で日常的に不適切な身体拘束の疑い 市が調査進める
- クマに襲われ女性死亡の酸ヶ湯温泉周辺 パトカーで巡回し警戒
- 太陽光発電施設で銅線ケーブル窃盗急増 警察庁が防犯対策強化