警察によりますと27日午後0時半ごろ、岩手県滝沢市の鞍掛山で登山をしていた盛岡スコーレ高校の生徒13人と教員1人が蜂に刺されました。
高校によりますと生徒1人の意識がもうろうとしてヘリコプターで病院に運ばれたほか、ほかの生徒3人も体調不良を訴えて病院に運ばれましたが、いずれも命に別状はないということです。
27日は自然学習の一環で1年生と教員合わせておよそ120人が登山に訪れていて、複数の生徒が「突然、土の中から蜂が出てきて刺された」と話しているということです。
高校では、今月に入って2回、教員が現地で危険な場所がないか下見をしていて、齊藤眞理子校長は「生徒や保護者に対して心配をかけて申し訳ない。今後こういった事態が起きないよう安全対策を徹底していきたい」と話しています。
岩手 滝沢 登山の高校生と教員14人 蜂に刺され4人病院搬送
時間: 27/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1075
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 愛媛の保育園 給食のりんご窒息事故 園が謝罪 再発防止策公表
- 太陽光パネル リサイクルの制度化へ 環境省と経産省が初の会議
- JR宇都宮線 久喜~古河間 28日夜から翌朝にかけ運休
- 経済的厳しい単身高齢者 生活保護世帯の子どもなど支援強化へ
- 埼玉 久喜など連続不審火 伊奈町の物置も全焼させたか 再逮捕
- 連合 フリーランスが業務でけがした時の補償を支援 団体設立へ
- 小池都知事 石破首相と初会談 防災などで連携を確認
- 三重 松阪 川で流されたベトナム国籍の女性 遺体で見つかる
- 連合 来年の春闘 定期昇給分含め5%以上の賃上げ要求の方針案