福岡市教育委員会によりますと、9日午後1時半ごろ、福岡市東区にある小学校のグラウンドに建てられたプレハブの校舎で5年生の教室の天井のパネルが落下し、児童1人の頭に当たりました。
児童にけがはなく精密検査でも異常はなかったということです。
落下したパネルは、長さが1メートル75センチ、幅が41センチ、重さがおよそ5キロのウレタン製のもので、教室の天井は複数のパネルを敷き詰めてできていますが、市が落下したパネルを調べたところ、設計上の寸法よりも数センチほど短かったということです。
これを受けて市は同じ方法で建てられたほかの教室の天井をビスで止めて補強したほか、市内すべてのプレハブの校舎の管理者に対して天井の緊急点検を行うよう通知しました。
福岡市内では児童数の増加に対応するため、各地の学校でプレハブの校舎が設けられています。
福岡市教育委員会は「決してあってはならないことで児童とご家族に深くおわび申し上げます」とコメントしています。
プレハブ校舎の天井が落下し児童の頭に 福岡市が緊急点検通知
時間: 10/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1017
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 関東地方の落雷件数 平年比で大幅に増加 民間の気象会社調査
- 福島 浪江町 津島地区で警察の駐在所 13年4か月ぶりに運用再開
- 大阪地検特捜部の事件で初の司法取引 奈良 御所の汚職事件で
- 東京 足立区 千住元町で住宅火災 1人死亡 1人けが
- “つばさの党の妨害で演説中断など” 警視庁 複数の証言確認
- 福島第一原発 核燃料デブリ取り出し延期 早期再開は不透明
- 砂川事件めぐる賠償訴訟きょう判決 “日米密談”の評価も注目
- マイコプラズマ肺炎 20年余で最多 “冬にかけさらに流行か”
- 【動画・詳しく】宝塚歌劇団 25歳劇団員死亡 パワハラ認め謝罪