警察によりますと、24日午前2時ごろ、ひたちなか市のJR勝田駅付近で不審な乗用車が走っているのを、茨城県警交通機動隊の覆面パトカーが見つけました。
パトカーが追跡を開始したところ、車は踏切の手前で一時停止をせず、速度を上げて逃走を図ったため、警察は危険と判断し、15秒後に緊急走行をやめましたが、車はそのまま逃走しました。
警察によりますと、その後、車は近くの工場の敷地内に逃げ込んだあと隣接する陸上自衛隊勝田駐屯地にフェンスを突き破って侵入し、敷地内にある物置に衝突しました。
巻き込まれてけがをした人などはいないということですが、物置は全壊し、容疑者は車をその場に放置して逃走したということです。
警察が建造物損壊や器物損壊などの疑いで容疑者の行方を捜査しています。
茨城 不審車が陸自駐屯地のフェンス突き破って侵入 容疑者逃走
時間: 24/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1401
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 新型コロナ 厚生労働省の専門家会合 今月末で解散へ
- 特定外来生物キョン 茨城でも相次ぎ確認 県が目撃情報に報奨金
- 陸自オスプレイ 21日にも飛行再開 米軍の飛行停止措置解除受け
- 「日本臓器移植ネットワーク」の負担軽減へ 新たな組織検討
- 北海道 日高山脈の一帯 新たな国立公園に指定 国内で35か所目
- 米兵の性暴力事件 沖縄県議会 再発防止策求める抗議決議を可決
- ロマンス詐欺グループの指示役か ナイジェリア人逮捕
- 7月から9月 “平年より気温高い 熱中症に十分注意” 気象庁
- 神宮外苑再開発 樹木保全の見直し案は“調査不十分” イコモス