58年前の1966年に今の静岡市清水区で一家4人が殺害された事件の再審で、静岡地方裁判所は9月26日、捜査機関によって証拠がねつ造されたと指摘し、袴田巌さん(88)に無罪を言い渡しました。
袴田さんは29日、静岡市内で開かれた報告集会に出席し、判決のあと初めて公の場に姿を見せました。
袴田さんは長期間収容された影響で意思疎通が難しくなっていますが、姉のひで子さん(91)とあいさつに立ち、「待ちきれないことばでありました。無罪勝利が完全に実りました。ついに完全に全部勝ったということで、きょうはめでたく皆さんの前に出てきた」と語りました。
そして、ひで子さんから促され、「ありがとうございました」と述べました。
弁護団の事務局長の小川秀世 弁護士は、袴田さんのことばについて「今まで袴田さんに再審開始決定が出たことを伝えても、『もう終わったことだ』などと、事件について触れないような対応でしたが、無罪になったことが伝わっていて、すごくうれしいです」と涙ながらに話しました。
検察が10月10日の期限までに控訴した場合、高裁で審理が続けられることになりますが、弁護団は審理をこれ以上、長引かせるべきではないとして、検察に控訴を断念するよう申し入れています。
袴田巌さん “無罪勝利が実った” 多くの支持者を前に語る
時間: 29/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1043
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 歌舞伎町で若者に市販薬を無許可で譲渡や販売疑い 容疑者逮捕
- “教員の長時間労働解消へ改革を”18万人分の署名を国に提出
- 海自 特別警備隊をインド太平洋地域に派遣 海上保安機関支援へ
- 「目黒川の桜まつり」 能登半島特産の商品販売 被災地支援も
- 職場のAEDが役立った 路上で倒れた女性の命救った5人に感謝状
- ロシア側義勇兵で戦闘参加か 元自衛官死亡 日本大使館に情報
- 小学校の児童の水筒 中身入れ替えか 東京 杉並
- 女性国家公務員 中央省庁の課長級や係長級などの割合 最高に
- 京都 小学校の教室で蜂に殺虫剤 児童15人体調不良で病院に搬送