東京 日本橋で行われたコンサートは、NPO法人が企画し、ウクライナからの避難者や留学生を含むおよそ600人が訪れました。
この中で、ウクライナ出身の歌手、ナターシャ・グジーさんは、「バンドゥーラ」という民俗楽器の演奏とともに、『わがキエフ』という祖国の歌や、自身が作曲した『希望の大地』という歌などを、祖国の平和への願いを込めて歌いました。
コンサートで得られた利益は全額がウクライナに送られ、地雷の撤去や医療支援などに役立てられるということです。
鑑賞に訪れた日本に避難している女性は「バンドゥーラを見て、すごくびっくりしました。戦争が起きていることを忘れないことが大切だと思います」と話していました。
また、都内に住む60代の男性は「歌声が心にしみました。長い支援が必要なので、思いを長く留めることが必要だと感じました」と話していました。
ナターシャさんは「ウクライナの人や文化などに興味を持って好きになってもらうことが、長期にわたる支援につながると思います」と話していました。
ウクライナ支援のチャリティーコンサート 東京 軍事侵攻2年
時間: 26/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1887
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- “診療報酬が引き上げ 増収分は確実に人件費に” 武見厚労相
- 被災地で活動 消防や警察が報告会 “関係機関で訓練や協議を”
- NHKに経営委員会の録音データの開示命じる判決 東京地裁
- 都内 交通事故の死者数増加 秋の全国交通安全運動を前に出動式
- 子育て中の地方議員“政治活動に困難さ” 働き方で政府に要望
- 五輪柔道の元選手を逮捕 暗号資産の投資名目で4000万円詐取か
- 防衛省「不正受給や幹部のパワハラあった」
- おととし出産した妊婦の梅毒感染者の割合 8年前の3倍以上に
- 佳子さま ガールスカウトのイベントに出席 東京 渋谷