警察によりますと、今月23日の朝、東京・日野市に住む53歳の会社員の男性の妻から、「夫が富士山に登山に行ったあと連絡がとれなくなった」と届け出がありました。
男性は、今月21日の午後8時ごろに出発し、翌日に戻る予定でしたが、22日の午前中に山頂付近で撮影した写真を家族に送ったあと、連絡が取れなくなったということです。
警察が男性を捜索していたところ、富士山山頂の静岡県側の火口で、あわせて3人が心肺停止の状態で倒れているのが見つかったということです。
警察によりますと、3人は登山者とみられ、山頂から7、800メートルほど下の火口のそれぞれ少し離れた場所で別々に見つかり、26日、全員の死亡が確認されたということです。
警察は1人の遺体の搬送を進めていて、ほかの2人については27日以降に搬送するということで、今後、身元の確認を進めるとともに死亡した原因を調べることにしています。
富士山火口で3人死亡 8合目付近で意識不明の男性も死亡
時間: 26/06/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1235
推奨
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 危険運転致死傷罪 適用要件見直し必要か議論へ 法務省
- 旧統一教会に返金求める「集団交渉」2世など新たに20人加わる
- 陸自オスプレイ 21日にも飛行再開 米軍の飛行停止措置解除受け
- 維新所属の区議を書類送検 有料広告掲載か 東京 江東区
- 米海軍イージス艦が沖縄 石垣島に初入港 港湾労組がストへ
- 群馬 邑楽町 終戦前後の3年間つづった元町長の日記が見つかる
- 天皇皇后両陛下 国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭を鑑賞
- 性別変更後に凍結精子で生まれた子と親子関係認める 最高裁
- 「春の褒章」 紫綬褒章に原田美枝子さん 段田安則さんなど